ようこそ、丸芝製茶協同組合のサイトへ! 日本有数の銘茶・静岡県の天竜茶 標高500mの山の茶園から直接お手元へお届けいたします!

ごあいさつ

ご来店、ありがとうございます!
秋到来!今年も「中切り更新園の若返り茶」の「熊芽」が販売開始となりました!数量限定です!
「中切り更新園の若返り茶」とは?
樹勢が衰えた茶樹をひざ下くらいの高さまで刈り落とすと、翌年の春に、収穫量は大幅に減りますが「若返った力のある新芽」が育ちます。このようにして若返った茶樹から、今年(2025年)5月に希少な新芽を収穫し、製茶しました。 さらに、製茶したお茶を秋まで低温貯蔵庫(常温15度)で保存し、秋まで熟成させました。是非、この格別な旨味とまろやかさを味わってみてください!
現在、「熊芽」、「ことほぎ」、「霧香」、「朝霧」、「冷茶用パック」販売中です。ご好評につき、「薫風」は売り切れとなりました。

ただいま、通常通り、お待たせすることなく、出荷しております。
配達日のご指定、配達の時間ご指定も出来ます。配達日ご指定は受注日から4日後からの設定になっております。配達日のご指定がない方が早くお届けできる場合がございます。
1注文、1つのお届け先に限り、10,800円以上のお買い上げで、送料無料とさせて頂いております。
皆様のご注文を組合員一同、心よりお待ちしております。

(2025年10月16日19:00更新)

ネットにてご注文されたにもかかわらず、注文ご確認メールが届かない場合は、お手元での操作が完了していない可能性がございます。「お問い合わせ」のボタンをクリックして、その旨をお知らせくださいませ。




丸芝製茶協同組合は、静岡県の古くからの銘茶の産地(本山、川根、森、天竜)のひとつ、「天竜茶」産地にあり、その産地の中でも、浜松市天竜区の最北部の熊(通称”くんま”)に位置しています。茶園・製茶工場とも標高450m〜650mと、静岡県内でも最も高いところでお茶作りをしております。
私どもの集落は、山霧が深く立ち込めて真夏でも朝晩は涼しく、美味しいお茶の生育条件でもある寒暖の差に恵まれています。澄み切った空気と清らかな湧き水、素晴らしい自然のもとでお茶を生産しております。
最近の緑茶は短時間で淹れられる深蒸し煎茶が多くなっていますが、丸芝では香りと爽快な味にこだわり、蒸しの浅い昔ながらの普通煎茶を作っています。その品質は、毎年、品評会で高い評価を頂いており、2015年度の全国茶品評会では全国1位(煎茶4kgの部)、農林水産大臣賞を受賞いたしました。
茶葉の生育から、製茶、販売まで一貫して手がけることによって、クオリティーの高い煎茶をお買い求め易い価格で皆様にお届けいたします。皆様のご注文を組合員一同、心待ちにしております。

おすすめ商品

ランキング